2014年10月26日

保育所のエンジ

息子の通う保育所で、先日からずっと「包装紙」を持ってきてください。の張り紙が。
何か作るのかな〜(*^^*)と思い、私も会社で残っている包装紙をいくつか持参。
「ママ、楽しみにしててよ〜」と得意げないっちゃん。

でも、正直、ここまでの大作が出来上がっているとは思ってなかったよ
子供達だけで貼ったという、和歌山のきいちゃんをモデルにした大きな大きな四季ごとの貼り絵。
文化祭だけではもったいないと多数の意見が寄せられ、2015年の和歌山国体にも飾って頂くらしいです
みんな、力を合わせて頑張ったね〜!!先生方も本当にお疲れ様です(*^^*)

20141026_123033.jpg

20141026_123019.jpg

20141026_122958.jpg

20141026_123100.jpg


そしてこちらは、同じく文化祭に飾って頂いていたあーちゃんの絵。
ビックリする卵?がテーマらしいです。

20141026_123223.jpg

洋服の可愛らしさが文翔らしい(*^^*)!!
絵の才能は、ママに似なくて良かったね〜(笑)
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。