
中国の青島で行われた「和歌山県山東省企業商談会」に、先日参加させて頂きました。
和歌山県の方々や、中央会の皆様、そしてメーカーの皆さんと一緒に2泊3日の旅。

すごく立派な展示会で、ブース作りにも力が

皆様、お手伝い頂いて本当にありがとうございました。
和歌山の書家、北原美麗先生に書いて頂いた書のポスター、
力強くもたおやかで、大変目を引きました〜


通訳に付いてくださった娄さんと。
日本語もペラペラのロウさん、いつの間にやら商品の知識もしっかり覚えて下さり、
お客様多数の時にはしっかり中国語で商品説明をしてくださいました(*^^*)

外国なので言葉が分からなくて逆に緊張しなかったかも(*^^*)
という私のパワーポインタを使ったプレゼン。
今回は「桜ジャム」を一押しに。
さくらの国の桜ジャム、とたくさんのバイヤーさん方にご興味を持って頂きました

しかし、やはり国際取引は難しいです。
今も一部、台湾への輸出は行っておりますが、賞味期限や取引する商社様をはじめ、
まだまだ勉強させて頂くことが多々あるなぁと痛感した3日間でした。

ですが今回参加させて頂き、県の方々や他社メーカーの皆様とも
交流させて頂けたのも本当に嬉しかったです。
仕事もやはり、人との繋がり…と感じる今日この頃。
私も少しでも相手の方に元気や笑顔を分けられるような存在に
少しでも近づけるよう努力したい、と感じる今日この頃なのでした。