2013年04月29日

初スイカにグゥ〜〜〜!!

20130429_202135.jpg

世間はGW♪ですが、私の仕事はお休みなし(^^;
でも今日は、おじいちゃん、ちゃあちゃんが大きな公園や海に連れってくれていました(*^^*)
ごめんねーで、ママからお風呂上がりに奮発!!初スイカ\(^-^)/
今週は1日休むから、一緒に遊園地行くぞーーー★
スイカ、張り込んだ甲斐ありで良かったぁ( 〃▽〃)
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月26日

文子社長 Happy Birthday!!

DSC_0135.JPG

社長、お誕生日おめでとうございますぴかぴか(新しい)
いつまでも若々しく、パワフルで、明るい社長でいて下さいわーい(嬉しい顔)

DSC_0149.JPG

スタッフ一同からのプレゼントは、社長が欲しがっていたスリッパ立て。
丁度自宅の新築もあって、スタッフの皆から、玄関に飾るステキなブルーの
ブリザーブド(スタッフTちゃん作!!)もプレゼントしてくれました黒ハート

DSC_0161.JPG

このケーキは、パパとあーちゃんが作ったものexclamation×2
ママもびっくりするほど上手で美味しい〜〜〜かわいい
って、お〜〜〜い、ママの誕生日にはなかったような( ̄▽ ̄;)。。

DSC_0136.JPG

たまにはゆっくりして欲しいなぁと思うほど、毎日忙しいお母さん。
いつも本当にありがとうございます。

そして…GWも惜しまず出勤してくれる、素敵なふみこスタッフ皆にも
本当にありがとうございます!!

社長のように、素敵に年を重ねられるよう、頑張りますわーい(嬉しい顔)

posted by koume at 00:00| Comment(0) | ふみこ農園とふみこさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月24日

お風呂上がりのフルーツ♪

936617_363286757105930_780499309_n.jpg

昨日のお風呂上がりのフルーツは「りんご」♪
しかも、赤りんごと青りんごを1個づつ。。(たくさん頂いたので黒ハート
二人共いい顔だったのでつい(^^;・・・パチリ。
、、って、いつもながらの親バカ( ̄▽ ̄;)

しかし、最近カメラ(スマホ)を向けると、どうしても笑いを取ろうする我が息子。。
一体誰に似たのやら・・・
と思っていたら友達に、「あっこにそっくりやん〜るんるん」と言われて(*・∀・*)エ?
た、確かに人を笑わすのは好きで、仲のいい友達にはよく「あっこ〜(〃▽〃)本間おもしゃい〜!!」
と言われますが・・・でも・・・私、こんな表情は出来ませんわ( ̄▽ ̄;)
ちょっと4才児に負けた気分。。。(笑)
posted by koume at 13:29| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月23日

「行ってらっしゃい!」

164611_363096537124952_2093535620_n.jpg

皆さん、おはようございます(^-^)
昨日まで、一緒に小学校まで着いて歩いていましたが、頑張るって言うあーちゃん(*^^*)
だんだんお姉ちゃんになるんだね。。
嬉しくあり、ちょっぴり寂しくもあるハハですが。。

お天気いいし、行ってらっしゃい\(^-^)/
一緒に行ってくれる、近所の2年生の皆に感謝♪
いつの間にやらすっかり仲良くなっていてビックリぴかぴか(新しい)
あ、私もママ友たくさん出来つつあって感謝黒ハート
皆さんもどうぞステキな1日でありますように(*^^*)
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月20日

世界に羽ばたけ!「ねこにみかん」

image_1366447183298561.jpg

昨年の11月13日にクランクアップした、ここ有田を舞台にした映画、「ねこにみかん」
なんと創作費は全て、サポーターの寄付によって作られた映画なんです。
しかも集まった費用はなんと800万円!!
戸田監督さんの人柄をはじめ、ねこにみかん応援団の皆様の頑張りの成果だと思います。
サポーター限定の特別試写会に私も行かせて頂きました。
「家族ってなんだろう。。」
すごく良かったです!面白くて奥深い!!
戸田監督の想像力も、役者さん皆さんの演技力も
素晴らしい映画だと思います!!カンヌ映画祭をはじめ、本当に世界に羽ばたいて欲しい!!
そして、、次の作品にも期待しています♪

試写会の後、キャストの皆さんのサイン入りパネルをお持ち下さった戸田監督と。
大変明るく、のびのびとした性格の監督さん。
今後もどうぞ更なるご活躍をお祈り申し上げます(^∧^)

以下、「ねこにみかん公式HP」より抜粋
http://nekonimikan.com/about
家族の存在が希薄になっている昨今。家族であり得るとは何なのかを考えだしたのがはじまりでした。
辿り着いたのは、家族と言えど他人と付き合っていくということは互いの存在を認め合うことでしか
ないということでした。
 今回の映画「ねこにみかん」では、いびつな家族を描きます。
3人兄弟の母親が全て違うのですが、父親は同じなのです。
そこへ、長男の婚約者が訪問し、このいびつな家庭と共に生活を始めます。
家族として機能できない関係性の中でも、それぞれが存在理由を認め合っていれば
共存できるという事を、ゆっくりした時間の中で描きます。
家族というバランスを保った生活を体験していくなかで、他人を認める豊かさと、
家族の素晴らしさをこの作品から伝えたいと思います。
 また、タイトルにもあるように、「猫」と「みかん」がキーワードとして登場します。
みかんは恐らく、家族の中でもっとも愛されている食べ物ではないかと思いますし、
猫という動物は、一番生理的に自由に生きる動物であると思います。
この「猫」と「みかん」の存在は家族を安心させ、絆を深めていく重要な役割を果たし、
マイペースにほんのりと互いを認め合いながら生きていく事を感じさせてくれると信じています。
家族を構成するそれぞれが、存在理由を認め合っていれば共存できるという事を、
和歌山県有田川町の、温泉、みかん、山、川、郷土料理など、ゆったりとした時間した時間の中で描き、
他人を認める豊かさと、その家族の素晴らしさを伝える作品とします。
監督 戸田彬弘
posted by koume at 00:00| Comment(0) | もろもろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月19日

結婚の挨拶廻り〜♪

img-419101656-00012.jpg

皆さん〜こんにちはわーい(嬉しい顔)
これ、だ〜れだexclamation&question
うん年か前の結婚の挨拶廻りの写真です黒ハート
ベッピンさんでしょう〜(〃▽〃)
ちなみに…koumeはまだ生まれておりません(笑)

posted by koume at 11:40| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月18日

日本一美味しい鰻屋さんのまぐろ丼!

20797_361673090600630_1927550432_n.jpg

皆さん、こんばんは(^-^)/
昨日、FBの投稿であまりにも美味しそうだった川口水産さんの勝浦のまぐろ丼!!
注文したら...今日の夕方、店長さんが配達に来てくれました\(^o^)/
昨日、勝浦で水揚げされたばかりの鮪ちゃん(*^^*)
会社がご近所で色々勉強させてもらっております(^^)
熱々ご飯があれば、一瞬でモチモチのまぐろ丼にあーちゃんもご満悦( 〃▽〃)
働くママには本当に有難い&ご馳走です!!
職業柄、食べ物には恵まれておりますが、鮪はもちろん...
ここの鰻は、本っ当に日本一exclamation×2
お世辞抜きで!!
めちゃーめちゃ美味しいですヨ(*^^*)ぴかぴか(新しい)
http://unagiya.com/
ラベル:ウナギ マグロ
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月13日

愛のてるてる坊主

150714_359815490786390_249972276_n.jpg

土曜日。夕方仕事から帰ると、あーちゃんからママへプレゼントプレゼント
明日からパパが仕事で熊本に行くので、日曜はママと遊ぼうなっ(^-^)/
って言ってたら...
てるてる坊主をこんなに(//∇//)
あーりーがーとー黒ハート
明日はきっとお天気♪
ママのお友達も付き合ってくれるから、皆で遊ぼうね(*^^*)
、、いっちゃんはお姉ちゃんのDSに夢中( ̄▽ ̄;)
皆さんも、どうぞステキな日曜日でありますように(^-^)/
ラベル:てるてる坊主
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月10日

あーちゃん初登校!!

20130410_072622.jpg

そして今日は小学校、初登校の日ぴかぴか(新しい)
近所に同級生がいないあーちゃんですが、
嬉しい事に2年生のお友達が3人もわーい(嬉しい顔)
春休みの間、何度か遊ばせてもらったので、あーちゃんも心強いぴかぴか(新しい)

20130410_072949.jpg

とは言え、やはり初日。。
結局心配で、私も一緒に学校まで歩いて行きました目
片道35分〜40分。なかなかの運動です( ̄▽ ̄;)
しかし・・・通学路にしてはガードレールのない川沿いの細い道。。
人家もないし。。
しかも帰りは、車やトラックの通りが激しい、歩道のない県道がく〜(落胆した顔)
18日までは先生が、帰り集団下校をして下さるらしいですが・・・
やはり・・・心配ふらふら

posted by koume at 16:16| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月09日

あーちゃん小学校入学おめでとう!!(2013年入学式)

IMG_5454.JPG

春爛漫の今日、あーちゃんの入学式が行われましたわーい(嬉しい顔)
ちょっと緊張気味でしたが、広い体育館で名前を呼ばれた時も
立ち上がり、「はい!」とお返事出来ましたわーい(嬉しい顔)

IMG_5424.JPG

どんどん成長していくのが、嬉しくもあり、ちょっと寂しくもある母ですが…
改めて「入学、おめでとう!!」

20130409_090107.jpg

って訳で、出発前の一枚も目

IMG_5435.JPG

そうそうぴかぴか(新しい)
入学式の後、あーちゃんが披露してくれた自転車exclamation×2

ヤッターーーー!!
おじいちゃんに教えてもらって、いつの間にか
こんなに上手に乗れるようになったね〜(^∧^)!!
顔が得意気黒ハート

IMG_5441.JPG

河原の菜の花畑。
菜の花の妖精のような可愛いあーちゃんわーい(嬉しい顔)←親バカです(笑)

IMG_5448.JPG

そして、入園式の思い出の一枚で、私が一番気に入ったのがこれ。
おじいちゃんと一緒に黒ハート
お陰さまで周りの皆に可愛がられて、小学校入学を迎えられた事に
改めて感謝(^∧^)
幼稚園の頃に比べ、朝が早い分、夜も早く寝れるようママも頑張るね。
新しい生活の中で、新しい友達がいっぱい出来ますように。

ラベル:小学校 入学式
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月08日

入学式前夜祭

20130408_194958.jpg

あーちゃん、入学式の前夜祭♪
会社のスタッフSが、美味しいケーキを買って来てくれました(^∧^)

カットする前に、チョコプレートやマカロンやフルーツのいくつかが
姿を消したのは言うまでもありませんふらふら

posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月07日

モンティグレ八周年イベント

528296_352887074811953_1384651_n.jpg

今日は家族であーちゃんの入学式に足りないものを買い出しにぴかぴか(新しい)
って、イマサラデスガ:-)
その後、ダイワロイネットさんの8周年イベントに行ってきました♪
私の友達やアロエルートさんにも会えてラッキーるんるん とミーハー^^;

20130407_143412.jpg

20130407_144334.jpg

粘土細工や、maikoちゃんのキャンドル作りにソフトクリーム(*^^*)
ちびちゃん達、大喜び(^o^)しかも真剣ですexclamation×2
普段会えない和歌山のFB友達にもたくさん会えて楽しかったなぁ(’-’*)♪

164638_357686854332587_720903068_n.jpg
で、晩御飯ちう。。
あまりにも笑えたのでヽ( ̄▽ ̄)ノ
posted by koume at 00:00| Comment(0) | もろもろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月02日

いっちゃん本日保育所 入所式!

24451_355804111187528_1449363387_n.jpg

今朝はいっちゃんの保育所の入所式でした(*^^*)
年中から入る子は一成だけですが、
広い教室やお庭を楽しみにしているようで良かった♪ 
あ、美味しいと噂の給食も(笑)
保育所の周りの桜が満開だったのでパチリ♪
いっちゃん得意の「寝たふり」ですが ^^;
明日から新しい保育所で元気に遊んでくるんだぞ〜(・∀・)v

885297_355804421187497_1413100398_o.jpg

パパとブランコ〜♪
って、この写真を見た友達が、
「もうちょっと頭下げて挨拶せんかい(-_-メ)」と、横目でドスを利かす保育園児。
というステキなコメントをくれましたわーい(嬉しい顔) 笑っちゃった〜黒ハート

ラベル:保育所 入園
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。