
【プレミア和歌山とは】
和歌山県において、悠久の歴史の中で先人が育んできた技術・技能や、
これらに基づく数々の製品、温暖な気候風土の恵みである農林水産品、
県民の努力が生み出した特産品、いにしえより伝わる祭りや伝統芸能。
これらはすべて県が誇るべき財産であり大切に
未来に引き継いでいかなければならないものが数多くあります。
また一方では、環境意識や健康志向の高まりを受け、
生鮮物から製造品に至るまですべての産物で、安全・安心面での信用の確保が何よりも求められています。
こうした状況を踏まえ、和歌山県では、安全・安心を基本に、
幅広い分野で優れた県産品を“和歌山らしさ”、
“和歌山ならでは”の視点で推奨する
「和歌山県優良県産品(プレミア和歌山)推奨制度」を制定しました。
そんなプレミア和歌山を

昨年の「うめの塩」に続き、今年はふみこ農園の「梅グラッセ」が和歌山県から認定を頂きました


ふみこ農園にもお越し下さったことのある仁坂知事。
梅グラッセをお味見してくださっています


食品のミシュラン・ガイドとも言われる
International Taste & Quality Institute (iTQi、国際味覚審査機構)
でも優秀味覚賞を受賞した梅グラッセ


製造に長い時間と本当に手間暇のかかる商品ですが、
これからもふみこ農園だけの美味しさ、和歌山ならではの美味しさを
ふみこ社長と一緒にスタッフ一同で作りあげていきたいと思っております


ラベル:プレミア和歌山