2011年11月30日

みんなでごはん〜♪

2011-11-27 11.55.46.jpg


お休みの日曜日ひらめき
幼稚園のお友達のお家で一緒にご飯をご馳走になりましたわーい(嬉しい顔)

広いおうちで、子供達の好きなものばっかりるんるん
これはもう、うれしくない訳がありませんexclamation
・・・いっちゃん、欲張って、取り過ぎ・・・(-∧-;)


2011-11-27 15.20.39.jpg

大人組はゆっくりすき焼きをご馳走になってから、みんなで近所の公園へ。
幼稚園の他のお友達も発見し、遊具の下で秘密会議ぴかぴか(新しい)


2011-11-27 15.25.03.jpg

お友達が一緒だと・・・

2011-11-27 15.25.05.jpg

すべり台も いつもより もっと もっと 楽しい〜るんるん

posted by koume at 14:29| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月25日

めっちゃ甘い姫りんご&ピッチピチの海老!

DSC_2120.JPG

お客様に頂いた、かわいい「姫りんご」黒ハート
これ、食べれるってご存じですか?
私は観賞用だとばかり思っておりました^^;

すっごく甘くておいしいんですぴかぴか(新しい)


DSC_2445.JPG

そしてこちらは、漁師さんから届いた、朝獲れたてピチピチの
新鮮な海老(しかも・・・おっきい〜exclamation×2

こんなにたくさん・・・ひらめき
まだガサゴソと箱の中で動いております。
塩焼き、海老フライ、海老マヨ、海老チリ、海老天、お刺身〜〜〜Ψ(`▽´)Ψ

ラベル:姫りんご 海老
posted by koume at 11:24| Comment(0) | 旬のお野菜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月22日

贈り物♪

DSC_2437.JPG

最近仕事でフェイスブックを始めてみました!
で、そこで仲良くして頂いている、長野県の稲垣さんが贈ってくださったお品です!
子供たちに可愛い文具まで(^▽^)
稲垣さんはコーヒー通の付箋大王なので、その両方も届けてくださいました。
嬉しかったのはお母様の手作りケチャップと手書きのお手紙。
本当にありがとうございます。


そしてその後、届いたのは・・・


DSC_2438.JPG


有難い事に今日は贈り物の多い日です(^∧^)
この5月にベルギーiTQi(国際味覚審査機構)で優秀味覚賞を受賞させて頂いた時に
お会いした、大分の酒造会社の専務さんが、iTQiつながりでコラボリキュールを作ろう!!
と言ってくださり、梅蜜等のサンプルをお送りしたところ、「お味見ください!」と
美味しそうな麦焼酎を6本もお送りくださいました!!

わわわわわ〜瓶もキレイですっごく美味しそうです〜(^▽^)!!
最近焼酎も美味しいと思って飲めるようになったわたくし(笑)。
1本づつ頂いてしまおう〜!!
本当に皆さんに感謝です(^∧^)

posted by koume at 17:49| Comment(0) | もろもろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月17日

11月の幼稚園のお弁当

2011-11-17 06.42.34.jpg

今日は子供達が通う、ぶっとく幼稚園のお誕生日会。
イコール
ママお弁当の日exclamation

最近お弁当にリクエストを出してくるあーちゃん5歳。
先日からず〜〜〜っと、
「ママーお弁当、ウサハナがいいな〜黒ハート
言われ続けていたわたし。

「ウサハナ」ってなんじゃ?と思ってネットで調べたところ、
耳がピンクとブルーのうさぎちゃん・・・らしい。

しょうがないなーと、なるべく似た感じに作ってみましたひらめき

朝、起きて2人とも喜んでくれたので良かった良かった。
さぁ、幼稚園で残さず食べて、今日も元気にお友達といっぱい遊んで来てね〜るんるん

posted by koume at 12:20| Comment(0) | ふみこさん、koumeのお料理♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月16日

木づちでトントン!!お酒の肴

DSC_2402.JPG

辰が浜の知り合いの方が『ヒガレイ』を持ってきてくれましたぴかぴか(新しい)
巷では「干しカレイ」と言うのかな?

もう〜少し干して、乾燥させたものを木づちで叩いて骨を砕き、
火にあぶったら出来あがり〜♪

好き嫌いの多いうちの父が、このカレイは酒の肴に大好きだったので、
冬になるとよく木づちで叩く手伝いをしたものです。

新聞紙の上でトントンexclamationトントンexclamation
で、ストーブで炙ったものをちぎって食べるんです。
父はお醤油をつけてました。このままでも塩味でおいしいのに。

懐かしいのでUPします♪
ラベル:カレイ
posted by koume at 11:34| Comment(0) | もろもろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月15日

しろくまちゃんのほっとけーき

319693_147183885382886_100002738279080_158861_1556242588_n.jpg

お風呂上がりにママに絵本を読んでくれるあーちゃん。
おいおい、逆だろ〜〜〜^^;
と思いながら、最近上手に読めるようになった文翔に拍手ぴかぴか(新しい)


ラベル:絵本 読書
posted by koume at 13:30| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月14日

一成3才の七五三 神社へお参り。

P1140529.JPG

昨日は私の住む、下津町の七五三でした。
嫌がる一成にほとんど無理矢理着物を着せ、袴を履かせ、なんとか着付け終了。

P1140533.JPG

お父さん、お母さんもとっても嬉しそうです。


2011-11-13 13.56.24.jpg

さぁさぁ、お参りの前にはちゃんと手を清めて・・・


P1140539.JPG

あーちゃんごめん、折角着物ドレスを着せたのに、
足元が明らかにおかしい・・・(-∧-;)

P1140545.JPG

たまには家族でもぱちり。


2011-11-13 18.24.38.jpg

夜には、一成の七五三さんと、いとこの雄飛くんの誕生日、
はとこのとうきくん(五才)の七五三に、なっちゃんの歌の発表会のお祝を兼ねて!!
ふみこさんが市内の「がんこ六三園」でお祝をしてくれましたぴかぴか(新しい)

2011-11-13 19.16.50.jpg

韃靼そば茶のしゃぶしゃぶや、握りや牡蠣フライ等、たくさんのご馳走をよそに、
子供達は六人そろってワイワイガヤガヤ楽しそうに遊んでおります。黒ハート

これからも皆仲良く、みんな健やかに育ってくれるよう、祈ります。


posted by koume at 15:25| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月09日

いっちゃん3歳の七五三(スタジオで前撮り!)

2011-11-06 15.38.49.jpg

3歳になったいっちゃんわーい(嬉しい顔)
11/13は七五三という事で、先日スタジオへ前撮りに行って来ました♪
ちなみに2人共、自分で選んだ衣装でするんるん
嬉しそうな、誇らしそうな子供達。

P1140487.jpg

さすがプロのお姉さん達ひらめき
笑わせてくれるのもとっても上手です!!

P1140490.jpg

あーちゃんもキレイなドレスを着せてもらって黒ハート
でもちょっぴり緊張気味。

P1140519.jpg

お〜、いっちゃん、紳士ですなぴかぴか(新しい)

P1140479.JPG

いっちゃん、七五三おめでとう。
運動神経は抜群の、おもしろおかしいいっちゃん。
いつまでも皆を和まして(笑わして)くれる存在でいてねわーい(嬉しい顔)

posted by koume at 10:08| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月08日

ぶっとく幼稚園親子遠足*天王寺動物園へGo!!

2011-11-02 15.14.00.jpg

11月2日!子供達の通う【ぶっとく幼稚園】の親子遠足に行って参りました〜ぴかぴか(新しい)
JRの特急電車を一車貸切新幹線という、毎年恒例の一大イベントですわーい(嬉しい顔)

P1140397.JPG

年少さんの時は、内気が勝って電車の中ではお友達と一緒に中々遊べなかったあーちゃんですが、
年中さんになった今年は、もう大丈夫!
仲良し女の子達とお菓子を分けっこしてワイワイるんるん

P1140407.JPG

たまご組で初めての遠足のいっちゃんもご機嫌ですわーい(嬉しい顔)

P1140413.JPG

大きなサイに!

P1140422.JPG

かっこいい虎に!

P1140434.JPG

いっちゃん、腹だしで大喜び黒ハート

P1140441.JPG

あーちゃんもお友達も一緒ですごく嬉しそうわーい(嬉しい顔)

P1140447.JPG

白雪姫の前でもパチリカメラ

2011-11-02 06.23.56.jpg

お弁当も食べて〜ひらめき

P1140430.JPG

いっちゃんも頑張って歩いたね!!
(途中、パパが肩車してくれたしわーい(嬉しい顔)

P1140426.JPG

いっちゃん、逃げた・・・(笑)
私達も一日楽しく遊ばせてもらいました。

P1140453.JPG

最後に大きなカバに乗って♪
いっちゃん、鼻にしがみついてます(笑)

2011-11-02 14.38.11.jpg

楽しかった遠足。
お姉ちゃんのクラスの皆と、いっぱい歩いて偉かったいっちゃん。
帰りの電車は乗るなり眠い(睡眠)
文翔は帰りもお友達と仲良く騒いでいました。
一年でこんなに成長するんだなぁと、こうしたイベントの節目節目で思うハハ。
今日も2人は元気に幼稚園に登園しました。
ハハも頑張ってお仕事するね〜exclamation×2

posted by koume at 10:22| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月05日

ふみこさんの手作り料理!

DSC_2370.JPG

この大量の高野豆腐とポテトサラダは、
ご来社下さる女性のお客さま達のお土産にと、ふみこさんが昨晩大量に作ったもの。
女性なら、きっと喜んで頂けると思います(^∧^)

この細やかな気持ちが、たくさんのお仕事にもつながるんだろうと思います。

posted by koume at 11:21| Comment(0) | ふみこさん、koumeのお料理♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月01日

今年初の収穫!

2011-11-01 08.31.49.jpg

今日は朝、幼稚園に行く前に庭畑の大根、初収穫〜〜〜ぴかぴか(新しい)
やや、まだ少し小さいかな^^;
お父さん、お母さんが作ってくれている家の畑には、大根、かぶら、ブロッコリー、ねぎ、水菜etc…
これから採れる冬野菜がてんこもりるんるん
いつもすごく助かります(^∧^)

しかし・・・いっちゃん、男らしい・・・(笑)

ラベル:大根 かぶら 子供
posted by koume at 11:22| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。