2011年04月26日

ふみこさん Happy Birthday♪ ふみこさん Happy Birthday♪ 2011年

4-26-2.jpg

ケーキに・・・


4-26-3.jpg

花束ぴかぴか(新しい)

と言えばッexclamation×2


4-26-4.jpg

ぴかぴか(新しい) パチパチパチ ぴかぴか(新しい)
そう、今日はふみこさんの誕生日。
4月に入って、お陰さまでネコの手も借りたい忙しさのふみこ農園ですが、
社長の誕生日は忘れませんよぉ〜わーい(嬉しい顔)
みんなで「ハッピバースデー ツゥーユーるんるん」を熱唱。

今年はスタッフの人数も増えたので、カットしなくても良いように(笑)
バースデーケーキはショートケーキに変更しました。
で、迷ったのがプレゼント。
何でも持ってるふみこさん、しかもお洒落ときています。
お買物担当はわたくし、koumeだったので、さんざん迷ったあげく、
夏用の営業バックをプレゼント黒ハート


4-26-6.jpg

気に入ってもらえて『ほっダッシュ(走り出すさま)

本当はあーちゃん達が幼稚園から帰ってから、誕生会をするはずだったのですが、
ふみこさんが昼から営業に出る為、急きょ朝の間に変更。


4-26-8.jpg

「たんじょうび できやんかった。」
と、怒りモードでケーキを食べるあーちゃん。


4-26-7.jpg

小学1年生になったゆうひくんは、こんなステキな絵をふみこさんにプレゼント。
「ちゃあちゃんへ おたんじょうびおめでとう いつも なんかやってくれてありがとう
 それといつもぼくのことばっか ありがとう えおかくよ」

ふみこさんの特徴をものすごくよくつかんだ絵ですひらめき すごいッ目ぴかぴか(新しい)


4-26-1.jpg

たまにはみんなでカメラ
春から高卒ちゃん達3人も事務所に入り、ますますにぎやかなふみこ農園。
そしてみんなを引っ張って行ってくれるふみこさん。
いくつになってもキレイで若々しく、元気で明るい、前向きな社長でいてください。

でもあんまり無理はしないでねっぴかぴか(新しい)


posted by koume at 16:59| Comment(0) | ふみこ農園とふみこさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月23日

ボールにおぼれるぅ?

4-23-1.jpg

先日、プリキュアの映画をハトコ達と一緒に見に行ったあーちゃん。
大好きなプリキュアの映画の興奮もさめぬまま、
大好きな滑り台で絶好調〜exclamation×2


4-23-2.jpg

そしてボールにおぼれるいっちゃんでありました^^;


posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月21日

4月の幼稚園のお弁当(年中さん&たまごちゃん)

4-21.jpg

年中さんになったあーちゃんと、
2歳児保育のたまご組に入ったいっちゃん。
進級して、入園して、今日は初めての幼稚園のママ弁当ぴかぴか(新しい)

五月人形も出したことだし、ウインナーを鯉のぼりにしてみましたッ目
ニコニコおにぎりの頭には、チーズを敷いたカニカマのカブト。
大好きな玉子焼きに、オクラを豚肉でくるくる巻いて。
今日はイチゴも入れちゃうぞ黒ハート
今日はぶっとく幼稚園のお誕生日会。
みんなで楽しく、美味しく、しっかり食べてくれますようにわーい(嬉しい顔)

posted by koume at 10:11| Comment(0) | ふみこさん、koumeのお料理♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月15日

幼稚園が終わってから。

4-15-1.jpg

幼稚園に通い出して今日で5日目を迎えるいっちゃん。
たまご組(2歳児クラス)なので毎日トレシャツ・トレパンで出掛けます。

・・・でもやはり、泣くんですよねもうやだ〜(悲しい顔)
昨日は一日(半日)泣かなかったと先生が誉めてくれたのですが、
今日の朝は送って行くと、「ママもいっしょにいって〜」と号泣。。

いやいや。大人は行けないのだよ(-∧-;)
気にはなりますが、みんなが通る試練の道ふらふら

それに今日から給食が始まりますぴかぴか(新しい)
ハハは13:30に迎えに行くからね。
大丈夫。大丈夫! ガンバレ いっちゃん。 ファイトだ いっちゃん。

そしてお姉ちゃんと雄飛くんが来てからは、絶好調で遊ぶいっちゃんぴかぴか(新しい)
剣を振りまわしながら、やんちゃモード全開ですダッシュ(走り出すさま)


4-15-2.jpg

あーちゃんも大好きな雄飛くんと遊べてルンルンるんるん
すんごいスピードで三輪車が走り過ぎます。


4-15-3.jpg

そして仲良くおやつタ〜イムひらめき

うーむ。。あーちゃん本当に嬉しそうなお顔ですな。
さすが 「あーちゃんね。世界で一番好きなん、ママとゆうひ。」と言うだけの事はあります。

ラブラブ黒ハートカップルを前に、心はシュークリームに奪われたいっちゃん^^;
豪快にてっぺんからかぶりついております(笑)。


posted by koume at 12:16| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月13日

公園、大好きッ!!

4-13-1.jpg

お天気のいい平日の午前中。
幼稚園のお友達と一緒に金屋にある明恵狭スポーツ公園に行って参りましたぴかぴか(新しい)

長〜い滑り台があるこの公園。
子供達も大好きな遊び場わーい(嬉しい顔)


4-13-3.jpg

いっちゃん、早くもしゅうやくんとジュースですかいな(´-ω-`)
お兄ちゃんのように遊んでくれる、大好きなお友達です。

ゆうひくんはピース手(チョキ)しながらビューンダッシュ(走り出すさま)
後ろにいっちゃん、しがみついてます。

そうそう、ゆうひくんはもうピカピカぴかぴか(新しい)の1年生に。
いっちゃんは、ぶっとく幼稚園のたまご組に入園致しました演劇


4-13-2.jpg

しばらくすると、同じ幼稚園のお友達がたくさんやって来て黒ハート
あーちゃんも女の子同士、嬉しそうに滑っております。

子供の成長って、早いなぁ〜
と、実感する今日この頃。
さてさて、いつまで「ママ〜」と寄って来てくれるのでありましょう^^;


また皆で公園、行こうねッるんるん

posted by koume at 10:40| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月12日

いっちゃんのおひなサマ(?)五月人形

4-10-1.jpg

「気を付けッ!」
をしている訳ではありません。。
先日、実家にいっちゃんの五月人形を出した時の事。

お姉ちゃん(あーちゃん)のおひな様を出して以来ずっと、
「次はだれのおひなさま?」
と、自分の番を楽しみにしていたいっちゃん。

「これ、いっちゃんのカブトやで わーい(嬉しい顔) 写真撮っちゃあカメラ

と言うと、嬉しそうに。恥ずかしそうに。
いつになく、ピシッぴかぴか(新しい) っといい姿勢でカブトの横に並びます。


4-10-4.jpg

そしておじいちゃんに、大好きな大好きな剣の持ち方を教えてもらって…


4-10-2.jpg

再びッカメラ

でも抜くと非常に危険な事態になりますので…^^;
鞘と剣を紐でくくりつけております。

自分の五月人形が本当に嬉しいようで黒ハート
こんなに喜んでくれたら、ハハも出した甲斐があるってもんですダッシュ(走り出すさま)

昔からの云われのように、この鎧兜で、一成に災いがふりかからず、
無事に逞しく成長してくれますように。



そして、やっぱり言い出したあーちゃん。


4-10-3.jpg

「あーちゃんも着たいexclamation×2
中々キリリぴかぴか(新しい)と男前でごじゃります。


posted by koume at 13:13| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月11日

祝★いっちゃん幼稚園入園式(たまご組)

4-9-1.jpg

4月9日。
いっちゃんが幼稚園の入園式を迎えましたぴかぴか(新しい)

と言ってもまだ2才のいっちゃん。
年少さんではなく、2歳児クラスの『たまご組』です目
たまご組は制服はまだないので、入園式には私服で参加。
(来年、又改めて入園式を行ってくれます。)
自分の入園式だと分かるのか、ちょっぴり緊張気味のいっちゃん黒ハート
今度、年中さんになるあーちゃんも一緒に参加です。


4-9-4.jpg

教室に入ったいっちゃん。
一見、きちんと椅子に座っているように見えますが…
実はわざと座布団を上げて座っています(´-ω-`)

4-9-2.jpg

それくらいならまだ良かったのですが…

「エヘヘヘヘ〜〜〜」と悪そうに笑いながら…


4-9-3.jpg

脱走ッ!!がく〜(落胆した顔)

する事、およそ7回。

先生が紙芝居を読んでくれる間も、寝転がって
ごろん@ごろん@と教室を転げまわり…ふらふら

ふぅーーーダッシュ(走り出すさま)
大丈夫なのかしら…と心配するハハをよそに、
先生にお土産のお菓子を頂いて、HAPPY黒ハートないっちゃん。

きっと初日から泣くのだろうなぁ。
しかーし、いっちゃんは男の子!試練だ!頑張れ!!

そして一日でも早くなじんで楽しく通園出来ますように。
たくさんのお友達が出来ますようにひらめき

先生、大変かと思いますが、どうぞよろしくお願い致します(^∧^)




posted by koume at 16:45| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月06日

ヤマハ 音楽教室・英語教室 発表会♪

先日、あーちゃんの通うYAMAHAの発表会がありました。
3才から習っている英語教室です。

4-5-1.jpg

こちらは前日のリハーサルの様子。
一緒に習っている、(左から)たいせいくん、がくくん、のあちゃんと4人そろって、
初めての発表会のリハーサル。

しかーし、あーちゃん。
習っているとはいうものの、教室でもさっぱり歌も歌わず、
先生の言う事も聞かないダメっ子ちゃんふらふら


4-5-2.jpg

しかーしぴかぴか(新しい)
リハでは歌こそ歌わないものの、手ぶりはバッチリexclamation×2



そして迎えた本番当日!!
残念ながら、のあちゃんは調子が悪くて急きょ欠席もうやだ〜(悲しい顔)


4-5-3.jpg

何とkoume達、ママも一緒に舞台に立ったのですぅあせあせ(飛び散る汗)
あぁ、恥ずかしかった(/ω\)

しかーし、しかし、今まで歌わなかったあーちゃん。
本番では大きな大きな声で、熱唱ひらめき

Long Nech Giraffeるんるん
I stretch my neck up to the sky.
Now I see things far away.
I stretch my neck down to the ground.
Now I see things nearby
Stretching up and stretching down.
Long Nech Giraffe.That's my name.


4-5-4.jpg

I'm Readyるんるん

Are you ready? Ready to go?
No.Not yet.No.Not yet.

Are you ready? Ready to go?
No.Not yet.No.Not yet.

Hurry up!

Are you ready? Ready to go?
Yes,I'm ready. Yes,I'm ready.

Let's go!

ママとのやり取りを英語の歌で歌う『I'm Ready』も、まるで今までとは別人のように
大きな声で歌ったのです。

ぅう〜〜〜ん、本当に本番に強い子であります。

たいせい君、がく君は普段から優等生なので、当日はもちろんバッチグーぴかぴか(新しい)
黄色いTシャツと、色違いのバンダナでそろえた子供達。

とっても可愛かったです黒ハート (←又もや、koumeの親バカです♪)


posted by koume at 16:59| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月04日

スイートプリキュア♪

4-4-1.jpg

ジャジャンるんるん

手芸大好きちびkoume(koumeの後輩)が、現在テレビで大人気の『スイートプリキュア』の
髪飾りを作ってきてくれましたぴかぴか(新しい)

メロディとリズムの赤と白黒ハート


4-4-2.jpg

寝起きだけど、プリキュアの髪飾りがとっても気になるあーちゃん。


作成してくれた『麗しのちびkoume』はこちら目ぴかぴか(新しい)

4-1.jpg

う、麗しい〜〜〜ッぴかぴか(新しい)

いつも いろいろありがとうッわーい(嬉しい顔)

posted by koume at 16:04| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月02日

ふみこさん清水寺に行く。

4-2-3.jpg

しだれ桜、満開ぴかぴか(新しい)

仕事で京都に出たふみこさんとkoume。
待ち合わせ時間にまだ少し間があったので、一緒に行ったお客様が清水寺に連れて行ってくれました。

4-2-1.jpg

二年坂を登って清水寺へ。
残念ながらまだ桜のつぼみは固めでしたが、
たくさんのお店が出ており、短時間でおもいきり京都を楽しめちゃいましたひらめき


4-2-4.jpg

二年坂を降りるふみこさん。


4-2-2.jpg

しだれ桜が見送ってくれます。




posted by koume at 16:33| Comment(0) | ふみこ農園とふみこさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。