2010年05月29日

振りかぶって〜 シャボン玉♪

DSC_6298.jpg

昨日のブログに引き続き・・・
今日はあーちゃん、振りかぶって〜〜〜(笑)

DSC_6296.jpg

バシュッ!!

先日、スーパーで買った(買わされた)プリキュアのシャボン玉。
すごいですねー。今のシャボン玉って。ものすごくデッカイ!

<ふわぁ〜>と振れば、大きな大きなシャボン玉が出来るんだけど、思いっきり振りおろしてしまうあーちゃん、
パチン!とはじけてシャボン玉になりませぬ。


DSC_6300.jpg

ふみこ農園スタッフはお上手♪
あーちゃん大喜び。シャボン玉を追いかけて広い駐車場を走りまわります。
で、手で触って割りまくる。


DSC_6299.jpg

あ、強風ビューン!
シャボン玉、出来た!!


posted by koume at 11:19| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月28日

koumeの同級生、始球式に出る★

DSC_6403.jpg

ピッチャー第一球、振りかぶって〜〜〜!!

DSC_6404.jpg

投げた〜〜〜!!



DSC_6405.jpg

ストライーーーーーーーーック!!


5/26(水)の甲子園。阪神VS西武戦

koumeの弟、麺職人の真司くんが撮ってきてくれた写真です。
この試合の始球式で、見事ストライクを決めたのは、
小学校、中学校、高校とkoumeの同級生でもあり、現在の有田市長でもある、「もっちん」こと、「望月良男くん」!

少年野球からはじまり、昔春・夏連覇をとげた簑島高校の野球部でキャプテンを務めていたもっちん。

こんな晴れの舞台に立てて、きっと嬉しかったことでしょうね♪
若い情熱で市長として、市の為、市民のために一生懸命のもっちん。
これからもその情熱を忘れずに、でも体も大切に…頑張って!!


posted by koume at 09:56| Comment(0) | もろもろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月27日

今月の幼稚園のお弁当♪

DSC_6416.jpg

あーちゃんの通う「ぶっとく幼稚園」では毎月1回だけママの手作りお弁当持参の日があります。

で、今日がその日。

昨日、あーちゃんと遅くまでお出かけしていたkoume、
うぅ〜ん、眠い(ρw-).。o○と思いつつ、「ファイト〜!」とムクッと早起き。

今日はお誕生日会ではなく、全園児で行くピクニック。

あーちゃんの大好物のとうもろこしも茹でたし、
ハートと星型の人参のグラッセも作ったし、
リクエストの「何にも入ってないおにぎり」も作ったし。
水筒にお茶も入れたし。

ついでに弟のいっちゃんにも同なじの作ったぞ。

あーちゃん、
お友達とお手手つないで、楽しく遊んで来てね(^▽^)
posted by koume at 10:31| Comment(0) | ふみこさん、koumeのお料理♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月26日

今日のおやつ

DSC_6389.jpg

毎日3時に幼稚園から帰って(家じゃなくて会社にね)、
楽しみなおやつ〜

今日は大好物のかき氷♪

あーちゃん、犬食い^^;


DSC_6388.jpg

お盆に落ちたかき氷だって、
もったいないからお手手でパクリッ!

幸せの一時♪

posted by koume at 12:05| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月24日

畑のいちご狩り

IMG_5613.jpg

koumeのおじさんが趣味で作っている畑に『いちご狩り』に行かせてもらってきました。

え?趣味?!

と首をかしげるような広〜い畑。
日当たりも最高で、キャベツでさえ無農薬で作る野菜の達人なのです。

IMG_5609.jpg

いちごだけでもほら。
ずーっと向こうまで続いています。それも両側に。
あーちゃんも大好きないちごに夢中。
こうして「むんず」とつかんで「ブチッ」と取っては

IMG_5615.jpg

「ぱくり」
無農薬なので土さえ付いてなければOK。
とちおとめ顔負けの甘〜い甘〜いいちごです♪

IMG_5616.jpg

「いくらでも採っていってよ〜。」
と気のいいおっちゃんが言うので、パパは必至に採りまくってました。

いっちゃんは根っこごと抜くので禁止(笑)
畑で走り回って遊んでいましたw
posted by koume at 16:10| Comment(0) | 旬のくだもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

maiku マイクを持って歌うのだ〜♪

P1070060.jpg

先日のなっちゃんの初舞台に感化されたのか?!
和室の床の間で、マイクを握ったつもりのあーちゃんといっちゃん。

大声で歌声を披露してくれます。
ちなみに選曲は「アンパンマン」「ポケモン」、
そしてあーちゃん作詞・作曲の「自作プリキュア」。
まだまだ歌は続きます。

・・・ハハはそこを掃除機かけたいんですケドね・・・^^;

しかし、いっちゃん、こぶしきかしてますポーズ(笑)
ラベル:マイク 舞台 子供
posted by koume at 15:37| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月22日

なっちゃん、舞台で歌う!

IMG_5593.jpg

これは…あーちゃんではありません。
一つ年上(4才)のあーちゃんの「ハトコ」、なっちゃんです。
将来歌手になりたい!!と、先日からふみこ農園スタッフと一緒にカラオケを習っているのです!

そしてカラオケ教室の発表会で、初舞台へヾ(゚ω゚)ノ゛

歌ったのは「アンパンマン」ではございませんッ
な、なんと水森かおりさんの「熊野古道」です!!

まだ歌詞が読めないなっちゃん。でも暗記したのでしょうねぇ。
3番まで先生についてもらいながら、ちゃんと歌いきりました。
しかも…こぶしまで付けて♪
素晴しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(・∀・)v ヴイ!!


IMG_5604.jpg

ちなみにこちらは、ふみこ農園スタッフの「山崎さん」。
カラオケ教室歴5年のベテランです。
こちらも もう文句なしッ 演歌歌手顔負けの歌声でした〜♪
posted by koume at 16:27| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

きゅうりになすび。スイカも登場

P1070051.jpg

寒〜い春でしたが、今年もようやく?急に暑〜くなって参りましたね。
こちらは農園ではなく、koumeの家の隣の梅畑。
今年は剪定しなかったので、森のようになっております(笑)

P1070042.jpg

庭ではほら。
きゅうりとなすびの苗が大きくなって参りました〜♪
添え木をしてこれから上に上にどんどん伸びていきますよッ

P1070045.jpg

そして今年はナイロン袋…そう!これはプチビニールハウス!!
中にはなぁんとスイカの苗が♪
暑くなってくると、庭にスイカがゴ〜ロゴロ。
どんどん出来る予定です(^▽^)
posted by koume at 16:05| Comment(0) | 旬のお野菜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月21日

家族+α旅行に行って参りました!(3)

5-21-8.jpg

さぁさぁ!やって来ましたよ〜
張り切って早起きしたので、レオマワールドまだ開いていません^^;
一番乗りだ〜 と扉の前で待つことに。

さぁッ いっぱい遊ぶぞ〜〜〜

5-21-7.jpg

ゆうひが一番に乗りたがったのはコレ!
お子様用ジェットコースター♪
5才なので一人では乗れませ〜ん。 楽しそう♪

5-21-11.jpg

「ストレス取れるわ〜!」とパパが言うので、私もあーちゃんとチャレンジ。
思った以上にスリル満点★
降りたあーちゃん、顔ひきつってるし(笑)

5-21-5.jpg

「おいしそうな スイカ〜!」とガブリ。
本間に口つけてるし?!

5-21-6.jpg

いっちゃんはコレに夢中。
1回200円のブルドーザー(←大好き)
いっちゃんいわく、「チャカや〜チャカや〜」と大喜びで
何と5回も乗りました。

5-21-9.jpg

おもちゃ王国の『おままごと室』にて。
大大大好きなおままごとセットが夢のように大量に!
あーちゃん、ここで暮らしたいモードに。

5-21-3.jpg

お花から顔出し〜
あーちゃん、背が足りないッ

5-21-4.jpg

あれ??子供達どこ行った??

折角なので、お昼はさぬきうどんを頂きました。
美味しかったぁ!みんな大好きざるうどん。
ゆうひは2人前をペロリ!さすがうどん屋の息子だわw
食べるのに夢中でうどんの写真は撮れずです。

5-21-2.jpg

さんざん遊んでおやつにアイス。
いっちゃんはもうネムネムモードです。でもアイスは離さない!!

5-21-1.jpg

帰りに寄った淡路島のハイウェイオアシスにて。
「また行きた〜い」と名残惜しそうな3人。

久々の遊園地は子供たちもですが、私も中々どうして楽しめました!
もうちょっと大きくなったら、いっちゃんもお子様ジェットコースターに乗れるし!
ゆうひも待望の大人ジェットコースターに乗れるぞい。

次回を楽しみに、今日はもうお家に帰るよ。
また、みんなで一緒に行こうね。
posted by koume at 10:09| Comment(0) | お出かけ♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月17日

家族+α旅行に行って参りました!(2)

5-17-1.jpg

・・・まず最初は。
瀬戸内海で釣りたてピチピチッ!鯛の活造り〜♪

あま〜い――(〃^艸^〃)―― うま〜い♪

そしてそして〜

5-17-7.jpg

さっきの活造りのオカシラ、ごぼうと荒炊きに変〜身ッ★
これはゆうひの大好物♪ きれいに完食。


5-17-6.jpg

ふぐの焼き物。身がコリコリ歯ごたえも抜群!


5-17-4.jpg

北京ダック風の地鶏。
湯通ししたレタスに白髪ネギと鶏肉をのせて、テンメンジャンのような甘みそをつけてクルクル〜。パクッ!
お魚料理も絶品ですが、この鶏肉の美味しかったこと。
うーん。おいしいって、しあわせ♪

この後、カラッと揚がったかき揚げや、やわらか〜いアナゴのお寿司も登場して、もうデザートの手作りわらびもちの入る隙間が
ないくらい、koumeのお腹はポンポン。

そうそう、子供達はといえば…

5-17-2.jpg

ジャジャ〜ン!ピラフ付きのお子様ランチ♪

5-17-5.jpg

そしてデザート盛り合わせ。

5-17-3.jpg

あーちゃんのこの表情を見れば一目瞭然?!
とっても美味しかったみたいです。


ついでにもう一枚。

5-17-10.jpg

宿のレストランにいたウエイターさん。
子供たちに熱帯魚のエサをあげさせてくれました。
もの静かで優しそうで、な・な・なんと超イケメンΣ[ ・ω・○]!
パパも「かっこええな〜、瑛太みたいやな〜。」と申しておりました。

旅行先の宿(クアパーク津田)で、美味しい料理とイケメンウエイターに癒されたkoumeなのでした。

※このお値段(宿泊込で本当に安いんです)でこのお料理!
 しかも目の前はとてもキレイな海岸で夏は海水浴も出来るとか。
 このお宿、本当におすすめです。

あ、レオマワールドまで到達しなかった。
ではでは、続きはまた後日…
posted by koume at 14:24| Comment(0) | お出かけ♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月15日

家族+α旅行に行って参りました!(1)

5-15-1.jpg

先日、久しぶりに子供達+αの甥っ子ゆうひと一緒にお出かけ(1泊旅行)してきました♪
大きな大きなこの橋は『明石海峡大橋』。

さぁさぁ! 車でブブーン!と渡ったその先は〜

四国!!

今回のメインは香川県のレオマワールドのおもちゃ王国♪
うぅーん、子供心をくすぐる名前(☆∀☆)

そしてkoumeの楽しみは、四国と言えば…さぬきうどんッ

でも片道4時間もかかってしまい!(途中、色んなサービスエリアに寄り道)、レオマワールドは明日のお楽しみ♪

という訳で、パパの提案で香川県の『栗林公園(りつりんこうえん)』に行って参りました。


5-15-2.jpg

半周1時間の広〜い庭園です。

5-15-3.jpg

5-15-4.jpg

柵を乗り越え、遊ぶ3人。
入ったらあかんってところが楽しいんよね。
枝、折ったらあかんよー。

5-15-5.jpg

あーちゃんは傘を発見。
まぁ、ちょっとくらい抜かせてもらってもいいか(-∧-;)

5-15-6.jpg

5-15-7.jpg

子供たちの栗林公園の一番のヒットは、ハトとコイ。
どっちもエサをあげると、わさわさわさ〜ッ!!と、とんでもない勢いで寄ってきます。
・・・こっち向かって飛んでくるハト、けっこうコワイです。


いっぱい歩いたし、もう夕方。
次はそろそろお宿にGo!
国民宿舎なのですが、なんと目の前は瀬戸内海国立公園。
とってもきれいで広〜い海岸。
疲れたーーー。お部屋で寝ころびた〜い。
と思っても、海とくれば子供は元気!

5-15-8.jpg

波打ち際に走るゆうひ。
男の子やしね、子供やしね、いいやろう。

5-15-10.jpg

「マァマ〜 だっこー!」のいっちゃん。

5-15-9.jpg

30分ほど遊ぶと「お腹すいてきたー」のあーちゃん。


さてさて。それではそろそろお宿に入って晩御飯♪
これがですね、すごいんです。
国民宿舎と思えないような、すっごいご馳走だったんですヾ(゚ω゚)ノ゛!

ではでは、続きはまた後日…

posted by koume at 14:32| Comment(0) | お出かけ♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月06日

うちの子達のゴールデンウィークpart2

ゴールデンウィーク後半の5月4日。
仕事から帰ったkoume、バタンキューxxx

風邪か疲れか高熱がぁ…( TДT)
明日は子供の日というのにナントいう事。

強制的に寝なきゃいけないkoume。っていうか、かなりしんどい。

で、翌日、koumeの弟真司くんとお嫁ちゃんの紀香ちゃんが折角の子供の日だからと、あーちゃんを一緒に公園に遊びに連れってくれました!!

5-6-2.jpg

楽しそう〜 場所は和歌山市内の「四季の里公園」。
大好きな雄飛(koumeの甥っ子)と、お友達のしゅうやも一緒だから
あーちゃんも本当に嬉しそう♪

5-6-1.jpg

真司に抱っこしてもらってお水をグビグビグビ…

5-6-3.jpg

紀ちゃんに写してもらって「ピース」

5-6-4.jpg

3人で乗り物でおおはしゃぎ♪

写真は紀ちゃんが写メールで送ってくれたもの。
その間、koumeはいっちゃんと一緒に爆睡zzz

お陰で熱は下がったものの、今日になっても体がダルい…
もしや年か?! と思いつつ、朝からあーちゃんを幼稚園に送り、
出社中〜。

病は気から。ファイトだぁ〜!!
posted by koume at 09:48| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月03日

うちの子達のゴールデンウィーク

5-3-3.jpg

ジュージュージューッ ジュジュ〜
焼肉です♪ お肉ばっかり(笑)。
土曜の夜、仕事が終わってから近所の焼肉屋さんへ行ってきました。
しかも…メニューが選べる食べ放題!
子供たちよりも、パパが一番うれしそうでした^^;

5-3-4.jpg

満腹で掘りごたつの下に寝ころぶあーちゃん。


5-3-2.jpg

そうそう。世間はゴールデンウィーク。
行楽地は観光客でいっぱいであろう・・・という訳で、
お天気だった日曜日、近所の公園に行って来ました。

5-3-1.jpg

ブランコに滑り台、鉄棒にお砂場があればうちの子達にとっては最高の遊び場。
もうちょっと大きくなったら、きっと「どこどこへ連れてけ〜」って言われるんだろうなぁと思いつつ、公園を満喫するkoumeなのでした。
posted by koume at 15:42| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。