2010年03月30日

お花見〜♪

3-30-6.jpg

イエ〜イ♪ のりのりだぜ〜♪アイスだぜ〜♪
お天気の良かった日曜日、みんなで和歌山市内にある、交通公園へお花見に行きました。
大人9名。子供7名と大人数^^;

3-30-1.jpg

お腹も空いたし、まずはお弁当を食べようかっ!
とゴザを広げてワイワイガヤガヤ バクバクむしゃむしゃ。
外で食べるお弁当ってカクベツですよね〜

3-30-3.jpg

交通公園っていうくらいで、実はここは和歌山県交通安全協会が管理・運営を行っている公園。
だからほら、こんな三輪車や自転車がいっぱいあるんです。
とうきくん(3才)と一緒に、いっちゃん(1才)いっちょ前に「ピーシュ!」

3-30-2.jpg

5才のゆうひくんは、ほら、こんな変わった自転車で、ビュ〜ンとコースを走り回ります。

3-30-7.jpg

こちらはしゅうや(7才)とあーちゃん(3才)

やっぱり小学生ともなると、速い!速い!ビュンビュンです。
あーちゃんは、パパに教えてもらいながら、慎重に。慎重に。(笑)

3-30-8.jpg

久々に姉弟でのワンショット。

3-30-4.jpg

あーちゃんとなっちゃん(4才)。仲良し女の子同士。
良く似てるんですよー。顔が。髪型もおんなじショートカットだし。


さて、これからいっちゃんB連発。
「たしゅけて〜 ひえ〜 うぅ〜」の巻。
3-12.jpg

3-30-11.jpg

3-30-5.jpg

みんなの人気者いっちゃん。

なっちゃんにもブチュ〜ッ!!っと熱〜いキッスを頂きました

よッ!この色男!!

がんばれ。いっちゃん! ファイトだ。いっちゃん!
posted by koume at 15:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月26日

グアッ グアッ グアッ

3-26-2.jpg

この寒いのに、川の中へダイビング??
素潜りするカモくん。(大丈夫??)

koumeの家の近くの川に住んでいます。

ところで、カモって飛べるのご存じですか?
先日初めて見てビックリしました^^;
川の上空をバタバタバタ!と3羽くらいで飛んでくるんです。

で、こうして潜ってエサを探すんですけれど、
ここに来ると食パンをもらえる(近所の方や、うちの子供達があげる)のをもう知っていて、

3-26-1.jpg

こうして河原に上がってくるんです。・・・なんて人懐っこいカモくん達!!
食パンをちぎって投げると・・・

3-26-3.jpg

ほら、めっちゃ美味しそうに食べるんです

でも食べ終わるとまた、ス〜イスイと泳いで遠くに行ってしまうんですけどね。

なついているというようりも。
食パンの誘惑に負けちゃうのでしょうね(笑)

ラベル:かも カモ 自然
posted by koume at 00:00| Comment(0) | もろもろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月21日

happy wedding ♪

3-25-4.jpg

ん?

3-25-1.jpg



んん?
3-25-2.jpg

んんんんん??!(# ゚Д゚) ?!





これって これって。

これってやっぱり、もしかして・・・

happy wedding ♪  浜ちゃん&由恵ちゃん

3-25-3.jpg

happy wedding ♪ happy wedding ♪ happy wedding ♪ happy wedding ♪ happy wedding ♪

3-25-5.jpg

koumeの高校の同級生である、浜端くんこと、浜ちゃんが結婚しました!!

お祝いに友達みんなで考えた、2次会ならぬ、1.5次会

会場の手配からはじまって、イベントやケーキ、ブーケや卓上のお花。
スライドショーにビンゴゲーム、人前式に指輪の交換etc・・・

3-25-10.jpg

koumeの高校の同級生である、浜端くんこと、浜ちゃんが結婚しました!!

お祝いに友達みんなで考えた、2次会ならぬ、1.5次会

会場の手配からはじまって、イベントやケーキ、ブーケや卓上のお花。
スライドショーにビンゴゲーム、人前式に指輪の交換etc・・・

3-25-11.jpg

koumeの高校の同級生である、浜端くんこと、浜ちゃんが結婚しました!!

お祝いに友達みんなで考えた、2次会ならぬ、1.5次会

会場の手配からはじまって、イベントやケーキ、ブーケや卓上のお花。
スライドショーにビンゴゲーム、人前式に指輪の交換etc・・・

3-25-6.jpg

そして、浜ちゃんは元ドラムマン。

今日集まった同級生の皆も 今もずっと趣味で
バンド活動をしていたり、
趣味を通りこし、事務所に所属してCDを出版する
脱アマチュアクラスの子達も!! 

みんなの企画で、浜ちゃん、今日は由恵ちゃんの前で初★ドラムを叩きました!

3-25-7.jpg

由恵ちゃん、なんとも嬉しそうですね〜♪

3-25-9.jpg

ふみこスタッフ、てるちゃんも一緒です。本日全てのお花は、てるちゃん作!!

しかし。。バンド演奏かなり感動でした。
会場の皆さんも、年齢バラバラなのですが、プチコンサート並に盛りあがりました。
みんな本当に上手くって、お店の人達も驚いていましたもん。
(そうそう、高校の頃は全国大会で入賞した事も…)


ナース服とか、白衣とか、ガチャピンとかでふざけてますが、
リハーサルではこんな感じ。

3-25-8.jpg

友達思いで男気の熱い、素晴らしい仲間が手作りした、本当にいい結婚式でした
浜ちゃん、由恵さん。 本当におめでとうございます!
posted by koume at 00:00| Comment(0) | もろもろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月01日

もうすぐ年長さん!

3-1-1.jpg

koumeの甥っ子で、この日記帳にも度々登場する雄飛くん。
昨日は雄飛の通う『ぶっとく幼稚園』のぶっとくまつり(お遊戯会)でした。

4月には年長さんになる雄飛くん。(本当にお兄ちゃんになりました・・・)
学年全員での合唱(ビリーブ、夢をかなえてドラえもん)も、


3-1-3.jpg

お遊戯(子供のくに)も本当に上手に出来ました!!

雄飛いわく、

「いっぱい いっぱい練習した。
いっぱい練習してみんなでこんなに合わせた。」

のだそう。

ほら、フィナーレのポーズも、指の先までピン!と
開いて、とってもキマってます。


3-1-4.jpg

ちなみにこれは、年長組の劇の一つ、ピノキオ。


3-1-2.jpg

いえいえ、
全然知らない子達なんですけど。
妖精役の女の子、整った顔立ちで
キレイだなぁ〜と思って写した一枚です。

でも本当、このお遊戯会を見に行く度に
子供ってスゴイなぁ〜と感心してしまいます。

ダンスにしても 歌にしても 楽器にしても
よく覚えるんだぁと。
2才、3才、4才、5才。
あなどれませんッ!!
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。