
和歌山の紀南地方の観光地といえば、なんと言っても『白浜』。
温泉旅館が立ち並び、海水浴やゴルフ場、温泉に海産物等の大型ショップと、老若男女を問わず楽しめる和歌山きっての観光地です。
そんな白浜にある「アドベンチャーワールド」。
動物達のサファリパークにイルカ、クジラ、アシカ、オルカショー。そして遊園地と和歌山県人なら(多分)1度は行った事のある、広〜いテーマパーク。
久しぶりに行って参りました〜
そして・・・感動。

イルカ・クジラショー。よくぞここまで調教したんだなぁと。
ジャンプや輪くぐりはもちろんのこと、調教の方を乗せて一緒に泳いだり、ボールをキックしたり、合図に合わせての全員でのジャンプは正に壮観!!
しかも折しも時代は冬季オリンピック。
水中や水上でのイルカ達の演技は、koumeにはオリンピック並の感動でした。
日頃からの愛情をかけた調教のたまものなのでしょうね。。

ジャーーーンップ!
そして・・・
ギャー(# ゚Д゚) いっちゃん、『チュウ〜』って!!
勝手に前の席の人のジュース飲んでます?!

っという訳で、子供たちも嬉しそうにはしゃいでおりました。


いっちゃん、それは動かんぞ…置物やもん。

雄飛は大好きなパパと一緒に大人のゴーカート(早いっ!)で嬉しそう

雄飛と文翔は一人で。いっちゃんはkoumeと、小さなジェットコースターに乗りました。(これが中々怖いんッ!!( >Д<;))
そんなこんなで、ちび達に振り回されて忙しかったけれど^^;
楽しかった久しぶりの白浜。
ちなみに文翔が一番印象に残ったのはライオン(メス)ですって。
なんでも「小さいのが猫みたいで可愛らしかった」そうです。3才女子の意見でした。
posted by koume at 00:00|
Comment(0)
|
子供たち
|

|