2009年09月28日

前撮りッ!

9-28-3.jpg

来月満3歳になるあーちゃんと、
11月15日(七五三当日!)に満5歳になる
従兄のゆうひくん。
七五三は神社が違って、一緒に撮れないので
昨日、和歌山市内の某スタジオへ一緒に前撮りに行って来ましたよ〜ヾ(゚ω゚)ノ゛

貸し衣装なので、思いっ切り今時の着物を
選んでみました!


9-28-2.jpg


でも着物がイヤ〜と泣いて逃げ回るあーちゃん。
大泣き(笑)
ゆうひくんと一緒に撮るのも「イヤ〜」と泣いて
いましたが、ほら!さすがお兄ちゃんのゆうひくんッ
あーちゃんの肩を抱いてくれています!!


9-28-5.jpg

その後、何とかあーちゃん一人でもパシャリ!
傘を持ったり、ポケモンのぬいぐるみを持ったり(・ω・)。
まぁ、ポケモン大好き好きだった記念になって
いいかなぁとヽ(´ー`)ノ


9-28-6.jpg

そんなこんなで、ふてくされながらも
何とか着物の撮影は終了〜


9-28-7.jpg


お次は洋装。

雄飛もほら!カァコイイッ!
ピンクと紫のストライプのスーツでばっちりイケメン♪

あーちゃんもほら、ティアラを付けてとっても可愛いでしょ?

おもちゃのみかんを「ゆうひにあげる!」と
持って追いかけているところ。


9-28-9.jpg


・・・ちなみに
一緒に3人で写るはずだったいっちゃんは、
あーちゃん達が着替える間に
はしゃぎ過ぎてネンネzzz

撮影が終わるまで起きませんでした〜残念
七五三当日は、一緒に写そうね。
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月24日

見ぃつけたッ!

9-24-2.jpg

連休の間、子供たちで笑い声や泣き声で
いつになく賑やかだったふみこ農園。

1歳2か月のいっちゃんも又々登場です♪

4歳年上の雄飛くんは、いっちゃんが大好き!
お世話をしたり、抱っこをしたり、本を読んでくれたりと
一生懸命遊んでくれました。


9-24-3.jpg

おじいちゃんも3人に圧倒されながらも
嬉しそう。
グルグルグルグル駆けっこをしたり、
かくれんぼは、いっちゃんが鬼で雄飛とあーちゃん、机の下に隠れます。


9-24-1.jpg

でも、見つけるのよね〜
スゴイゾいっちゃん!

ふみこさんにと、知り合いの方から届いた栗にも
興味津々。
覗き込んでいたかと思ったら、

「ぽーい ぽ〜いッ!」
次々に投げ出しておりました(;・∀・)
そんなやんちゃでかわいいいっちゃんです。
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月22日

シルバーウィーク

9-22-2.jpg

何だか聞きなれないけれど、最大5連休という
今年のシルバーウィーク♪
しかも次にシルバーウィークがやってくるのは
2015年 ・・・かなり先になっちゃうのです。

しかーし、連休も返上で楽しくお仕事に励む
ふみこ農園スタッフ一同!


9-22-1.jpg

でも あれれ?
今日は社長のイスに誰かが座ってる?

そうなんですヾ(゚ω゚)ノ゛
今日はいっちゃんも あーちゃんと一緒にふみこ農園にご出勤!しかも 骨付きのフライドチキンを
何とも嬉しそうに食べています♪
1歳2ヶ月を過ぎて、頼もしく、しっかりしてきた
かわいいいっちゃん。

今日は雄飛や しゅうやくん、はるとくんに文翔と
子供もい〜っぱいで、益々賑やかな
ふみこ農園なのでした。

posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月17日

梅ロール 試食会 ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ♪

9-17-1.jpg

敬老の日にご好評をいただいております
紅白ロール・寿♪
(どうもありがとうございます(^∧^))

スタッフの一人が間違って、冷蔵庫に入れてしまい、解凍してしまったロールが4本…


9-17-2.jpg

再冷凍は出来ない(風味が落ちちゃう…)ので、
スタッフ全員で頂いてしまう事になりましたッ!

内緒ですが、、
美味しいからちょっと嬉しかったりして…(-ω-)


9-17-3.jpg

ピューレ状にした南高梅の果肉と、細かく刻んだ
赤じそを生地に練り込んだ梅ロール♪

もちろんすっぱくはありませんが、
ふわっと梅の香がお口の中に広がります!

そしてお子様にも大人気のこしひかりロール♪

9-17-4.jpg

やわらかいのにモチっとした生地と、なめらかな
クリームの相性が抜群の、真っ白なロールケーキ
です。

「う〜ん、今日のおやつは豪華だねぇ。」
「おいしいねぇ〜。」と言いながら、
みんなで楽しい試食タイムなのでした。

posted by koume at 00:00| Comment(0) | ふみこ農園とふみこさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月16日

チョッキン チョッキン!

9-16.jpg

最近ハサミにハマっているあーちゃん。

今日もkoumeの席の横に座り込んで
(しかも 何だかおかしな座り方…(・A ・))
大きなハサミでチョッキンチョッキン!

「できたッ!どきんちゃん♪」
というので見てみると、


9-16-2.jpg

中々上手に切れているでしょ?

koumeがマジックで鼻と輪郭?を書いて、
あーちゃんが目と口と頭を塗りました。
変なお口なので、自分でも
「変な顔のどきんちゃ〜ん」と笑っています。

日々、成長の毎日なのでした。


追伸:そうそう、今日は会社に来る前、あーちゃんが新聞の上にうんちが出来たので!
    ご褒美に大好きなポケモン(アンパンマン卒業〜)のラムネを買おうと、一緒にローソンに
    行った時の事。(←ちなみに、このお菓子はローソンにしかない。)
    陳列を探しても、そのお菓子は見つからず、
    「あーちゃん ないねぇ。残念だねぇ。」
    とkoumeが言うと、あーちゃんがぽつりと一言、

    「ろーそんなのに ないなんて…」
    
    い、いつの間に、そんな言い回し覚えたのかしら…(゚д゚;)
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月14日

風車のある葡萄畑

9-14-1.jpg

昨日の日曜日、お父さん、お母さんに誘ってもらって
風車のある葡萄畑にぶどう狩りに行って来ましたヾ(゚ω゚)ノ゛

山の頂上なので、吹き抜ける風が何ともいえず心地よく、
ぶどうの下は影になっていて、
ゴザの上はとってもいい気持ち♪


9-14-2.jpg

ぶどう大好きあーちゃんといっちゃんは
たくさんのぶどうに大興奮!


9-14-10.jpg

いっちゃんはおじいちゃんに


9-14-3.jpg

あーちゃんはちゃあちゃんに抱っこしてもらい、

あーちゃんは房ごとハサミでチョキンッ
いっちゃんは一粒づつ手でもぎ取ります(笑)


9-14-8.jpg

採ったぶどうはお土産に。
ここでは氷水の中で、冷たく冷やしてくれていた
ぶどうを頂きます♪

あーちゃんは座って一粒づつ。
お上品に皮をむいて食べますよ〜


9-14-5.jpg

いっちゃんは。。
むいてあげるスピードが追いつかないッ(゚д゚)
自分でもぎ取って、
皮ごとむしゃむしゃ食べています!!
(種もあるんですけど…(´D`lll))


9-14-9.jpg

新鮮で、黒々した
果汁たっぷりの本当に甘くて美味しいぶどうです♪

ぶどうを頂いた後は、あーちゃん、おじいちゃんに
遊んでもらって嬉しそう(ノ゚∀゚)ノ


9-14-7.jpg

元消防士のおじいちゃん、
あーちゃんの体重なんて楽々です!


9-14-6.jpg


い〜っぱいぶどうを食べて、
農家のお姉ちゃんにヤクルトをもらったいっちゃんも
大満足のこの笑顔♪

涼しくて本当に気持ちが良かったね。
お父さん、お母さんどうもありがとう!

posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月12日

一緒にバケツ♪

9-12-1.jpg

koumeがネットショッピングで買ったバケツ♪

色もキレイだし、やわらかいから仕舞えるし、
何に使おうかな〜と思っていたら…

お風呂あがりのあーちゃんといっちゃんが
中に入って遊んでいます(=゚ω゚=)


9-12-2.jpg

でもその内、狭く感じたのか
あーちゃんは大きなバケツに移動(笑)

ピンクバケツ独り占めのいっちゃんは、
お姉ちゃんのマネをして人差し指ピ〜スッ!
最近仲良しの姉弟なのでした。

posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月11日

センスと年の功

9-11-2.jpg

ふみこさんのお友達、なぁんと80歳を超えた
おばあちゃんが、あーちゃんに♪と
こんなかわいいリュックを編んできてくれました!

毛糸の手編み。しかも伸びないよう、きちんと裏地まで縫い付けてくれています。

すっごい器用ですよね〜。
しかも配色が何とも言えずかわいいッ!


9-11-1.jpg


そして、中にはあーちゃんの大好きなグミやお菓子がいっぱい詰まっています♪

お年に似合わず?本当に元気なおばあちゃんで、
スクーターに乗ってブーンッ!とやって来るのです!
畑にも行かれるし、ふみこの内職もして下さるし、
ひ孫さんにお洋服を縫ったり、カラオケに行かれたり…と本当にお若いのですよ〜。すごいッ

かわいいリュック、どうもありがとうございます。

posted by koume at 00:00| Comment(0) | もろもろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月09日

キャア〜(n‘∀‘)η

8-29-1.jpg

ご覧下さいッ!!
このサイン。 もっちろん直筆。
さぁ〜誰のでしょう?

実はふみこ農園スタッフの一人、梅ちゃんの息子さん(直くん 16歳)は、熱血柔道少年。
そして、元全日本の選手であり、現在は総合格闘家として活躍する、『秋山成勲さん』の大ファン!

そして、ある日、なぁんと『梅本くんへ』と書いて頂いたこの色紙がふみこ農園に届いたのです。


8-29-2.jpg

実は、ふみこさんの昔からのお友達の一人、
横山さんは、秋山さんのお母様と大の仲良し♪
(なぁんと、秋山さんとモデルのシホさんとの結婚披露宴にまで招かれているそうです。スゴイッ!)

…という訳で、横山さんがお願いして下さって、
こうして直筆のサインが届けられたという訳なのです。
きっと大喜びの直くん。
これでもっともっと柔道の練習にも精が出ることでしょうね♪良かったね。

posted by koume at 00:00| Comment(0) | もろもろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月08日

宮古島 a travelog ★

9-7-1.jpg

先日、ふみこさんがお友達に誘われたのをキッカケにkoume達、家族みんなを旅行に連れってくれました!

しかも はるばる宮古島までッ
( TДT)←うれし泣き。


9-7-3.jpg

久しぶりの旅行にウキウキ♪のkoume。
そして初めての飛行機にウキウキの
雄飛くんとあーちゃん。


9-7-4.jpg

宮古島。
その海の美しさには本当に感動しちゃいましたッ

海の中をガラス越しに見れるグラスボートでは、
雄飛くんもあーちゃんもキレイな海に夢中!
デッキではずっと2人で寄り添って海を眺めていましたよ。
←なぁんだか恋人同士みたい…


9-7-5.jpg

そうそう。
旅行の楽しみの一つ! ご・は・ん♪

一緒に行ったふみこさんのお友達が
とっても宮古島に詳しかったお陰で、
地元の美味しいお店に連れってもらいました。

沖縄といえば 『ソーキそば』


9-7-6.jpg

そして宮古といえば 『宮古そば』!
特産のかつお節をたっぷり使って出汁をとり、
生姜も入ったあっさりタイプの澄み切ったスープのおそばです♪

単品(宮古そば)を頼んでも、なぜかご飯もおかずもセットになった定食で出てくる宮古島。

「帰ったら太ってそう〜」と皆で言いながらも
完食ですヾ(゚ω゚)ノ゛


9-7-18.jpg

宮古へ来たからには、泳がなきゃ。
透明に澄んだ海で、ふみこさんとあーちゃんも
浮き輪でプカプカ。

海好きのあーちゃん、「まだはいるー!」と、
ず〜っと海に入ってました。


9-7-21.jpg

残念ながら、雄飛くんのパパは、
お仕事で来れませんでしたが、
「雄飛に何かあったらあかんから。」と、
ライフジャケットを持たしてくれていましたよ。


9-7-17.jpg

いっちゃんもホラ、いっちょ前でしょ。
髪を潮風になびかせて砂遊び〜

海では浮き輪に入り、超ご機嫌さんで
プカプカ浮かんでおりました。


9-7-15.jpg


もちろんkoumeもシュノーケルで潜りましたよ〜
実は若い頃(イマモワカイガ…?)、ダイビングの
免許も取っていた海好きkoume。

でも、こんなキレイな海は初めて☆
サンゴ礁にイソギンチャク、ニモならぬ、カクレ
クマノミやコバルトや、
なぁんと海亀にまで会えました!


9-7-8.jpg


こちらは又もや、恋人同士のようなツーショット。

展望台であーちゃんの肩を組み、
ピースのゆうひくん。
そして、嬉しそうに はにかむあーちゃん。
うーん。。まるで新婚旅行の写真みたい(笑)。


9-7-20.jpg


ふみこさんもほら、ゆうひくんと2人でピース。

普段、体も頭も本当に忙しいふみこさん。
たまには息抜きが出来たかな?
そして、連れってくれて本当にありがとう。


9-7-19.jpg


総勢、17名(うち子供7名)の、とっても賑やかで
とっても楽しかった宮古島。
来年、また来れる事を楽しみに…(^∧^)

さぁ!帰ったらまたお仕事頑張るぞーーー!!

posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月02日

いっちゃんのたまむし。

9-2-2.jpg

ちゃあちゃんと一緒に、キラキラ光る
ピンピカの『たまむし』を捕まえたいっちゃん!
(1才1か月)。
虫が怖くないのか、平気なお顔でつまんでいます。


9-2-3.jpg

ママにくれようと、差し出してくれますが、
ぅぅぅう〜ん。。


9-2-1.jpg

koumeはたまむしくん、触れませんッ

ちょっとコワイ(゚Д゚;)

でも、いっちゃんのたまむしは、緑、紫、オレンジと
ピッカピカで本当にキレイ。

ママは見てるから、
いっちゃんが持っててね〜(=゚ω゚=)

大好きな下津のちゃあちゃんと一緒に。
ラベル:たまむし 子供
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月01日

のりのりのり巻き〜♪

9-1.jpg

先日、退職した営業の宮崎さん、
みんなにお餞別を頂いたから♪っと、
手作りの『のり巻き』を・・・
なぁんとッ 40本も!!
作ってきてくれました!!(>ω<ノ)ノ


9-1-2.jpg

卵に高野豆腐にかんぴょうに三つ葉にカマボコ。
寿司飯のお味加減も絶妙で、くずれず、ふんわり
巻けていて。。
本当に美味しかったです♪
さすがッ!!宮崎さん!!

どうもごちそうさまでした(^∧^)
posted by koume at 00:00| Comment(0) | もろもろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。