
koumeの実家の本棚から、おばあちゃんの古〜いアルバムがたくさん出てきましたよ〜。
koumeの父方のおじいちゃんとおばあちゃん。
多分、これは結婚式の写真でしょうか。

これはおばあちゃんが女学生だった頃
小柄でとっても
かわいいでしょう?

そしてこちらが
おじいちゃん。
海軍にいた頃の
写真です。
背も高くて男前でしょう?
そうそう、おじいちゃんはいつもこんな風に
口ひげをキレ〜イに整えていたんです。

おばあちゃんが子供の頃の写真もありました。
これには
『 お母さんと一緒 』との添え書き。

これがおばあちゃんのお母さん。
これには
『 母上 』とあります。


『 昭和14年 お正月 』
長男の俊介さん(koumeのおじさん)も生まれています。
キレイな着物を着て、パッチリしたお目目が
とってもかわいい男の子です。

『 俊ちゃん 七才 謙ちゃん 五才 』
俊介さんに次いで、二男の謙吉さんも生まれています。
ちなみにkoumeの父は四人兄弟の三男坊(成戸祐三)。
長男の俊介さんと末っ子の昌信さんとは
10歳、年が離れています。

おじいちゃんと4人の息子さん達。
koumeの父は製麺業(ナルト)を継ぎ、後の3人はそれぞれに薬学や理工学で博士号を取り、今もそれぞれにご活躍されているのです。
koumeの子供達にもその頭脳が遺伝されていますように(笑)。