2009年04月30日

みんなであそぼッ

4-30-3.jpg

先日のお休み、みんなで一緒に大阪の
『りんくうシークル』へ遊びに&子供達の洋服の
ショッピングに行ってきました!

ここは子供専用の広〜い遊び場があって、
あーちゃんも雄飛くんも まだ9ヶ月のいっちゃんも
大喜び♪


4-30-4.jpg

一番お兄ちゃんの雄飛くんは
一番動きまわって、もう汗びっしょり。。
肌着一枚で、ビュンビュン飛び回る風船を
つかまえます。


4-30-2.jpg

ユラユラ揺れる、お水のベットもお気に入り〜
どこから持ってきたのか、青いボールにも
夢中です。
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月28日

お父さんの手作り!!

4-28-5.jpg

近所に住むkoumeのお父さん(主人の方の)は、
とってもマメで働き者。
消防士を定年退職後、koumeの家の畑や山で、
お母さんと一緒に色〜んなお野菜を作ってくれたり、
koumeの仕事中、一成(9ヶ月になるkoumeの息子)を預かってくれたり…

今日も家の前にゴザを敷いて何かを干している?


4-28-4.jpg

と思ったら…
手作り『茶葉』なんですって!いい香り〜(*^^*)
摘んだお茶の葉を一度蒸し、広げて手で
『ギュッ!ギュッ!』ともむそうです。
そうして乾くと、美味しい茶葉が出来るのです。


4-28-3.jpg

「丁度これもやってたんよー。」とお父さん、
台所では柑橘のようないい匂い。。


4-28-2.jpg

小さい金柑(キンカン)を半分に切って
中身をくり抜き、ミキサーにかけてジャムを
作るのだそう!
しかもお砂糖は使わず、蜜だけで。

ね。本当にマメで働き者のお父さんでしょう(^∀^)v

ラベル:金柑 ゴザ 茶葉 料理
posted by koume at 00:00| Comment(0) | ふみこさん、koumeのお料理♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月27日

ふみこさんのお誕生日(久々の日曜日!)

4-26-1.jpg

じゃじゃ〜ん!!すごいッw( ̄o ̄)w ケーキの上に チョコでできた着物姿のふみこさんが!!


4-26-2.jpg

昨日はふみこさんのお誕生日。
久々にお休み(日曜)がお誕生日ということで、

「ふみこ社長、家族みんなでゆっくり食べてね。」

と、ふみこスタッフみんなでこんなステキな
ケーキをプレゼントしてくれたのです♪


4-26-3.jpg

食べるのがもったいような…
と思っていると、早速あーちゃんと雄飛くんが
ローソクを…
あ、あ、あーちゃん、ローソクはふみこさんのお顔じゃなくってケーキにさしてね〜(^_^;)


4-26-4.jpg

実は「Happy Birthday♪」が大好きなこの2人。

お手々を叩きながら、大きな声で
「はっぴばーすで〜 ちゃあちゃん!」
と、お歌を歌って、2人で『ふぅ〜ッ!』っと
上手に火を消してくれますよ。


4-26-5.jpg

いつもは会社で皆で頂くケーキですが、
今日は可愛い孫達に囲まれて、久しぶりにお家でのお誕生会だったふみこさん。

ちなみに夜は、会長と真司くん、koumeの奢りでステーキハウスへレッツゴー。
この一年も健康で、ますます若々しく!明るく元気に頑張れる歳でありますように。
posted by koume at 00:00| Comment(0) | ふみこ農園とふみこさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月11日

プロ顔負け!

4-11.jpg

ふみこ農園の関連会社、ナルトのスタッフ
さっちゃんが、こんな美味しそう♪な
ロールケーキを5本も届けてくれました!!
これ、見た目もきれいなのですが、
その美味しさにビックリ仰天\(◎o◎)/!
ふんわりしてて、しっとりしてて、とってもきめ細かいスポンジに、なめらかで口どけのいい生クリーム。甘さも丁度よくって、本当においしいんです!
聞けば昔付き合っていたプロのパティシエに仕込まれたとか(^∀^)v
教えて〜と言うと、「たった一つの特技やから♪」
と笑う、やさしいさっちゃんなのでした。
posted by koume at 00:00| Comment(0) | ふみこさん、koumeのお料理♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月10日

ユ〜ラユラ

4-10.jpg

只今有田川の川原では、
こんなにたくさんの鯉のぼりが
あげられています。

もう何年目になるでしょう?
お家であげなくなった鯉のぼりを持ち寄って、こうして川原であげるのです。
その数は年々増えて、今年は50本以上のポールが立っています!
本日の和歌山県はお天気も良くて
適度な風もあり、本当に気持ち良さそうに
泳いでいますよ。

  空は〜広いーな♪大き〜い〜な〜♪
posted by koume at 00:00| Comment(0) | もろもろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月09日

かぁわいい♪

4-9.jpg

今日は朝から主人のウソが発覚して
ピリピリモードのkoume(ーー;)。。
”ちょっと癒されよう〜”っと思って
いっちゃんの写真を掲載♪

8ヶ月になった腕白いっちゃん、
koumeの仕事中、普段はお父さんとお母さんが預かってくれています(どうもありがとうございます!)たまたま一緒に会社(ふみこ農園)に来た日の
一枚です。

本当に笑顔良しでしょう?(←親バカkoume)
ピリピリもイライラも仕事の疲れも癒してくれる、
いっちゃんのかわいい笑顔なのでした。

もちろん、「マぁマー!」と大声で呼びながら
駆け寄ってくるあーちゃんの笑顔も♪
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月06日

お花見〜♪

4-6-6.jpg

昨日の日曜日、桜満開の和歌山城へ
お弁当を持って
みんなでお花見に行って来ましたよ!

城内は桜がいっぱい!
そしてお花見のお客さんがいっぱいで
とっても賑やかです♪


4-6-5.jpg

お弁当を食べた後は…
雄飛とあーちゃんが楽しみにしている(?)
金魚すくいをしましたよ〜
あーちゃん初金魚すくい。

おーいボウルですくっちゃダメですよー( ̄▽ ̄;)


4-6.jpg

やっぱりムツカシイよね。
いきなり破れてしまいました。


4-6-4.jpg

実は金魚すくい得意のふみこさん!
あーちゃんに代わり、ほいっ!ほいっ!
っとボウルに入れていきます。


4-6-8.jpg

あーちゃんも もうちょっとお姉ちゃんになったら
すくえるようになるよ(^-^*)

賑やか大好き♪人ごみへっちゃら♪
珍しいもの大好きのいっちゃんも
とっても楽しかったようで満面の笑顔。

来年のお花見はいっちゃんも歩けるねッ
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月01日

いっちゃんの五月人形

P1020924.jpg

もうすぐいっちゃんの初節句。

あーちゃんのお雛さまにつづき、ふみこさんがこんな立派な
五月人形を送ってくれました!

黄金の伊達。
黄金(ゴールド)の伊達政宗をイメージした兜だそうですよ。

シュッ!と伸びた鍬形(くわがた)が何とも現在風でしょう?

普通のものでは面白くないと、今回も東京で買ってきてくれました。
(どうもありがとう!)


P1020890.jpg

8ヶ月になったいっちゃん。
家中を這い回るだけでは飽き足らず、
棚や机や椅子を見つけては
うんしょ!っとつかまり立ち(^∀^)v

ちなみに最近のマイブームは加湿器。
風が出るのがいいのでしょうか(笑)?


P1020892.jpg

「いっちゃ〜ん!」
と呼ぶと、『ふん?』と振り向きますよ〜。

今年はまだ五月人形は分からないでしょうね。

でも、もうすぐ歩き出しそうな元気一杯の
一成なのでした。


お雛さま同様、早速主人の実家に飾らせて頂きました。

で、当のいっちゃんはというと…
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。