2008年10月27日

子供達の総合文化祭

昨日の日曜日は下津町の総合文化祭♪
主人のお父さん、お母さんが誘ってくれて、koumeも初めて行ってみました!

保育園児や幼稚園児、小学生、中学生、成人からおじいちゃんおばあちゃんまで!たくさんの絵画や書道、工作などが広い体育館い〜っぱいに展示されていて中々の見ごたえヽ(^。^)ノ
それにみんな上手なんですッ!! ほんの一部ですが皆さんもご覧下さいね。

10-27.jpg
10-27-2.jpg


10-27-4.jpg

ちなみに食べ物屋さんもいっぱい!
真司くんの『ナルトのうどん』も商工会の方達が販売してくれて、
2日間でなんと2,300食も買ってくれたそう!
(もちろんkoume達も頂きました(^v^))

あーちゃんとゆうひくんもほら!
2人で仲良く絵を観賞。


10-27-3.jpg

まだ小さいいっちゃん(3ヶ月)は、
おばあちゃんに抱っこしてもらい、
おじいちゃんにあやしてもらってご満悦♪
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月25日

新発売!

10-25-1.jpg

おにぎりです。

よ〜くご覧下さい。

ぉおおッ?!

ふみこさんの顔(イラスト)入り!!w( ̄o ̄)w


10-25-2.jpg

関西のファミリーマートさまで、
「紀州ふみこのうめの塩入り」おにぎりが発売されたのです!!
我が社長ながら、、スゴ〜イ!!ふみこさん♪

で、早速試食のあーちゃんなのでした。
美味しいねヽ(^。^)ノ
posted by koume at 00:00| Comment(0) | ふみこ農園とふみこさん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月19日

『お宮参り&お食い初め』

11-1.jpg

7月11日に生まれたkoumeの息子、一成。(通称 いっちゃん♪)

今日の日曜がちょうど生後100日目。

今日は日和もいいのでいっちゃんのお宮参りをしましたよ(^-^*)。


11-11.jpg

近所の加茂神社へお参りに。

お母さんに抱っこしてもらい、濃紺のしぼりの着物を
掛けてもらったいっちゃんは、お参りもご祈祷中もグッスリzzz(^_^;)


11-1-3.jpg

100日という事で、一成の『お食い初め』もして頂きました。

あーちゃんの時と同じように
・石(歯が丈夫になるように)
・梅干し(血液がキレイになって、胃腸が丈夫になるように)
・お赤飯
・お野菜の炊き合わせ
・あさりのお吸物
・おめでたいの鯛!

今回も両家のお母さんが色々と用意をして下さいました_(_^_)_。

しかーし、いっちゃん今日は珍しく大泣き(^_^;)
パパが、かぼちゃの煮物を舐めさそうと頑張りましたが泣いちゃった。


でもね、普段はとってもニコニコで世話のかからない可愛い子
なんです♪(←koume親バカ発揮)
早くみんなと一緒に美味しいご飯が食べられたらいいね♪
ママ(koume)も頑張って美味しい料理を作るよ〜(^-^*)
どうぞ元気に、心も体も健やかに。
強い男の子に育ってくれますように。
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月18日

てるちゃんの京都グルメ紀行♪

10-18-2.jpg

先日お休みの日にお友達と皆で京都へ
コンサートを聞きに行った、ふみこ農園スタッフのてるちゃん♪

日記用にと写真をたくさん撮ってきてくれました!


10-18-1.jpg

ちょっぴり雨降りだったようですが、とっても楽しかったみたいo(^v^)o
ちなみに…メインはコンサートよりもグルメ?!


10-18-4.jpg10-18-5.jpg

ジャジャ〜ン!ご馳走の数々です。

す、すごいでしょ?これでも全部じゃあないのですw( ̄o ̄)w

念の為・・・てるちゃんは食欲旺盛ですが、とってもスリムな女の子♪


10-18-3.jpg

ちなみにkoumeのお気に入りの写真はこれ。

きっと『おしぼり』ですよねー。これ。
かぁわいいッ♪
(ちなみに目はkoumeがパソコンで書きました。)

てるちゃん、次回はkoumeも誘ってね〜ヽ(^。^)ノ

posted by koume at 00:00| Comment(0) | ふみこさん、koumeのお料理♪ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月17日

せぇ〜のッ!!

10-13-2.jpg

あーちゃん2歳のお誕生日に、パパの弟、
ひーくんにもらったアンパンマン♪

来月4歳になるゆうひくんと一緒に乗るのが
あーちゃんのお気に入り^е^

で、何をするかというと…


10-13-1.jpg

「せぇ〜のッ!!!」で、
どーーーーっん!!とひっくり返るのです(^_^;)

2人でこれを繰り返すこと数十回…

よーく見るとどーーっん!のお隣では、
いっちゃんがスヤスヤねんねzzzです。

posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月15日

あたま、ガシッ!!

10-12-15.jpg

『ピ〜ヒャララ〜♪ ピピ〜ヒャラ〜♪ ドンドン!』

秋晴れの今日、ふみこ農園の駐車場に
近所の神社の獅子舞がやってきましたよ!

この辺りにはいくつかの神社がありますが、
今日は子供達の獅子舞ですヽ(^。^)ノ


10-12-17.jpg

そういえば、あーちゃんは去年も見たね。
今年は2つになって、少し様子が分かるのか
獅子が舞い出すと、koumeにしがみついてきたけれど、
や〜っぱり気になるようで
しっかりお目目を開いて見ています。


10-12-18.jpg

後ろではホラ、いっちゃんもふみこスタッフの
志保ちゃんに抱っこしてもらって見ていますよ(笑)

かしこくなりますように。
と、獅子舞に頭をガシッ!!っと噛んでもらいます。


10-12-16.jpg

でも、やっぱり恐いのか、かなり逃げ腰↑の
あーちゃん。

いっちゃんは、さすがにまだ分からないんだろうけど、
『ヤラレタ〜』って感じのお顔(^-^*)。

2人共健康でかしこい子に育ってくれますように。
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月12日

あーちゃん 2才のおたんじょうび おめでとう!!PARTU

10-11-1.jpg

今日は日記帳第二弾!

ゆうひくんの運動会が終わってから、
パパの実家でもあーちゃんのお誕生会を開いてくれました。

この大きなお皿いっぱいの巨大プリン♪は、
ちゃーちゃんの手作り♪


10-11-4.jpg

丁度秋祭りだったので、鯖の早寿司も作ってくれていて、
おめでたいの鯛(目玉はあーちゃんが食べちゃいました)や、
お刺身、しゃぶしゃぶにお赤飯と、
koume達もた〜っぷりのご馳走を頂きました!

(お母さん、どうもありがとうございます。)


10-11-2.jpg

ひーくん(パパの弟)に、こんな大きなアンパンマンの
乗って遊べる風船をもらって、あーちゃんは大喜び♪

しかもおじいちゃんや、ちゃーちゃんが抱っこして
お空を飛ばせてくれたから、もうテンションは絶好調〜!


10-11-3.jpg

まだ腰の座らない「いっちゃん」(あーちゃんの弟)
も、おじいちゃんにあやしてもらって、
ほら!この笑顔ヽ(^。^)ノ

楽しそうにしている子供達を見ていているのが
やっぱり幸せなkoumeなのでした。
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月11日

あーちゃん 2才のおたんじょうび おめでとう!!PARTT

10-11-7.jpg

今日はあーちゃん2才のお誕生日!

元気にスクスク、健やかに大きくなってくれて
本当にありがとう!


10-11-5.jpg

ほらほら、大好きな「ゆうひくん」も
早速お祝いに来てくれたよヽ(^。^)ノ


10-11-6.jpg

あーちゃんのだぁい好きなアンパンマンのケーキで
『Happy Birthday♪to あーちゃん♪』

ゆうひくんに教えてもらって
ろうそくを1本「フーッ!」と消せました!

おおッ
いきなり2人でつついてる〜(>_<)?!
あーちゃんはイチゴ。
ゆうひくんは上のチョコレート。
でもでも、
パパが帰ってくるまで、もうちょっと待ってね〜


10-11-9.jpg

夜にお仕事から帰ったパパと、ふみこさんも一緒に
もう一度、
『Happy Birthday♪to あーちゃん♪』

今度はいっちゃんも一緒。

でも、、いっちゃん今にも泣きそうね(^_^;)。


10-11-8.jpg

そんなこんなで、お家でも会社でも
みんなにいっぱい「おめでとう」をもらった
あーちゃん2才のお誕生日。
プレゼントもこんなにたくさん頂きました。
(みんな、本当にありがとう。)

2才のあーちゃんも元気いっぱい遊ぶぞ〜!!

posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。