2007年06月29日

5色パン?!

6-29.jpg

8ヶ月になったkoumeの娘、文翔(あやか)。
通称あーちゃん♪

お客様の一人に
「ちぎりパンみたいでかわいいね〜♪」
と、言われました。。

ん?ちぎりパン??

・・・もしかして・・・
ふくよかにプクプクしたこの腕かしら(^_^;)?

本当だぁ(*_*)見事に育ったお腕。
5つのお味が楽しめます(^_^)v?!
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月26日

今年も漬けます★

6-26-1.jpg

そろそろ黄色く、真っ赤に完熟してきた南高梅。
契約農家の方に頂いたたくさんの梅を
今年もふみこさんが漬けますよ〜♪

キレイに水洗いした南高梅を、
一粒づつ丁寧に竹串でヘタを取っていきます。

どうして竹串?
金串で取るとその部分が酸化して茶色くなったりするのです。
(レタスも包丁で切ると茶色くなるでしょう?)


6-26-2.jpg

毎年4L瓶を20本以上は漬けるふみこさん、
もちろん家庭用ではなく、お友達やお世話になった方に
プレゼントするのです。

梅酒だって3種類!
ホワイトリカーにブランデーにウイスキー。
梅ジュースだって、プルーン以外にプルーン入りも。

毎年皆さん喜んでくれるのですよ〜♪
koumeにもきっとくれるかな〜(*^−^)ノウキウキ♪
ラベル: 南高梅 作業 新鮮
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 紀州南高梅のこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月25日

読売新聞に掲載っ♪

6-25.jpg

先日の讀賣新聞の夕刊に、koumeの写した
そうめんのイメージ写真が載りました!

って、どういう事(*_*)? ですよね(^_^;)。

実は、『コンビニの冷し麺特集』の記事で、
ふみこ農園の系列会社「ナルト」が作っている
【池利の手延べ冷しそうめん】が取り上げられたのですよっ♪

ちなみに「サークルKサンクス」様にて、
315円で販売中♪(←宣伝で〜す^е^)

すぐに食べれる美味しい麺が満載の中、
やっぱり際立って美味しそうな池利のそうめん(←身びいき?)。
でも麺のコシと出汁が何ともいえず、
薬味もたっぷりで本当に美味しいのです〜。
・・・今日のお昼、そうめんにしよっと(^_^)v
posted by koume at 00:00| Comment(0) | もろもろ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月15日

お昼寝担当★おじいちゃん

6-15.jpg

8ヶ月になったkoumeのBaby「あーちゃん」。
でも最近あんまりお昼寝をしません…
お昼寝しないと早く寝るでしょ?
・・・って、実は逆なんですよ〜。お昼寝をした方がご機嫌さんで、
夜もよく眠ってくれるのです!
っという訳で、最近あーちゃんのお昼寝担当は
「おじいちゃん」!
ナゼかおじいちゃんがベビーカーでお散歩すると、
グーzzzと眠ってくれるのです!
これ、不思議なことにkoumeではダメなのです。
で、ねんねしたらふみこ農園の近くにある、
大きな木の涼しい木陰でお昼寝zzz。
あーちゃんが目を覚ますまで、
ずっと見ていてくれるおじいちゃんなのでした。
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月11日

ちょうちょう(そうそう)、これ、おいちい(美味しい)のよね♪

6-11.jpg

あれれ、koumeの文翔ちゃん
今日はかわいいお帽子…^е^

じゃないぞーーー!
誰ですか〜?文翔に「冷し梅うどん」のざるを
かぶせたのは…?

しかもサイズぴったり(笑)


6-11-2.jpg


そうそう、おいちいのよねー♪これ。
って、梅うどんを持たされて、コマーシャルの
一場面みたいですねー(^_^;)

じゃあ、ついでにkoumeもコマーシャル♪
>>お中元には絶対、この梅うどん
   おすすめで〜す(^_^)v
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月09日

文翔2コマ劇場(DCカードのオダギリジョー風にどうぞ♪)

koumeの娘、文翔(7ヶ月)と、チョコレート大好き♪いとこの雄飛くん(2歳8ヶ月)の会話


07.06.08-1.jpg

訳すると
       「なぁ、あーちゃん、
       おばあちゃんにチョコレート食べたいって言うて。
       ぼくが開けてあげるから!」

       「え?!
       私、チョコレートなんて食べられないのにっ!」
       (きっと、雄飛くん自分が食べたいんだわ!
        でもでも、さっきも甘〜いジュースを飲んでたし…)span>










07.06.08-2.jpg

つづく…かも?

posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月04日

ファーストシューズ♪

6-4.jpg

ん?
何ですか?

これ、文翔(7ヶ月になるkoumeの娘)の足ですよ。
もう10Kgになってムッチムチ(^-^*)。
最近、歩行器が大好き♪で短い時間だけですが
ご機嫌さんに乗ってます。

事務所なので、靴下とファーストシューズも履かせてみましたよ!
中国のお土産で頂いた、やわらかい皮のクック。
文翔の今のサイズにピッタリです!
きっと、すぐに履けなくなっちゃうんだろうな(^_^;)
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月01日

koumeと文翔とふみこさん

6-1-1.jpg

昨年10月に生まれたkoumeの娘、
文翔(あやか)も後10日で8ヶ月(^-^*)。

自転車が珍しいのか、嬉しいのか、
右手でママのハンドルを触りにいってます♪


・・・って、あれれ?

あーちゃん、この暑いのにすごく厚着じゃないかしら…

それに自転車に乗せてくれてる、この人は???

実はの写真はあーちゃんではなく、8ヶ月の頃のkoume。


6-1-2.jpg

もうすぐ8ヶ月のあーちゃんはこっちです。

・・・という事は、
そう、自転車に乗せてくれているのは
若かりし日のふみこさん!

そして8ヵ月だった、かわいいベイビーは、
こんなに大きくなりました(笑)。

でも・・・koumeとあーちゃん、そっくりでしょう?!
posted by koume at 00:00| Comment(0) | 子供たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。